平成29年度 天心堂へつぎ病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分0~10~20~30~40~50~60~70~80~90~
患者数 9 24 43 44 75 139 379 447 744 350
【解説】
当院は一般病棟、地域包括ケア病床、回復期リハビリ病棟、緩和ケア病棟を有する病院です。
骨折術後や脳梗塞急性期治療後のリハビリ目的で入院してこられる患者さんが多いことに加え、高齢の消化器外科手術患者さんの増加、地域性などから、60歳以上の入院患者さんが8割を超えています。
年代別の主な疾患として、60歳代は大腸ポリープ切除や睡眠時無呼吸症候群、70歳代では細菌性肺炎や大腸ポリープ切除、80歳代以上では誤嚥性肺炎や細菌性肺炎が挙げられます。
また、同法人内には診療所や健診施設、在宅クリニックや老人保健施設、有料老人ホーム等があり、横のつながりを持って地域の保健・医療・福祉を支える役割を果たすよう努めています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
各診療科別に患者数の多いDPC14桁分類(DPCコード)を集計。
項目はDPC14桁分類に対する症例数、平均在院日数(自院・全国)、転院率、平均年齢、患者用パスの有無で、各診療科別に上位5つを掲載。
※対象患者さんが10症例未満の場合、該当箇所に-(ハイフン)を入れています。
消化器内科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎(手術なし) 20 37.95 20.83 5% 83.15
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 17 12.88 10.61 0% 85.00
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎(手術・処置等なし) 16 8.38 5.50 0% 60.06
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患(手術なし) 12 9.25 7.87 0% 68.25
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症(手術等なし) 12 39.83 12.34 0% 85.25
【解説】
消化器内科では、胃・大腸内視鏡検査に力を入れています。消化器癌だけでなく、腸炎や憩室症など多岐にわたる消化器疾患を治療しています。
大腸ポリープに対する内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術を年間72症例行っていますが、短期滞在手術に該当しDPC対象外となるため、本集計からは除外されています。
総胆管結石や胆のう結石等胆道疾患に対する内視鏡的治療も積極的に行っています。
腎臓内科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全(手術等なし) 29 46.69 12.23 3.45% 82.31
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎(手術等なし) 25 60.80 20.83 4% 84.96
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症(手術等なし) 12 24.58 12.34 0% 73.75
0400801499x002 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上・手術なし・重症度2) 10 32.10 15.12 10% 87.90
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上・手術なし・重症度1) 13.51
【解説】
透析部門を有し、末期腎不全患者様の血液透析導入及び維持透析管理を行っています。また大分大学と協力して内シャント増設にも対応しています。
CKD(慢性腎臓病)患者様に関しても積極的な診療を行っており、腎生検の適応がある場合には患者様の希望に応じて当院もしくは他院と連携して行っています。
腎疾患以外の患者様も幅広く受け入れています。
循環器内科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患(経皮的冠動脈ステント留置術等) 29 5.24 4.62 0% 68.76
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患(心臓カテーテル法による諸検査等) 3.03
050140xx99x00x 高血圧性疾患(手術等なし) 9.08
050070xx99000x 頻脈性不整脈(手術等なし) 7.71
050080xx9900xx 弁膜症(手術等なし) 12.91
【解説】
心筋梗塞や狭心症による冠動脈の狭窄や閉塞に対し、カテーテルによる検査を行ったり、バルーンやステントを用いた治療を行っています。
他院と連携も密に行っており、患者さんの状態に応じ転院等も行います。
呼吸器内科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎(手術なし) 13 22.69 20.83 0% 80.38
0400801499x002 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上・手術なし・重症度2) 15.12
040120xx99000x 慢性閉塞性肺疾患(手術・副傷病名なし) 13.83
030400xx99xxxx 前庭機能障害(めまい)(手術なし) 5.15
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上・手術なし・重症度1) 13.51
【解説】
肺炎の症例が多く、誤嚥性肺炎など高齢者に特有の肺炎患者さんが多い傾向にあります。
高齢者の肺炎は重症化しやすいため、入院期間も長期化していることがわかります。
その他間質性肺炎やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)など、呼吸器疾患にも対応しています。
整形外科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
160650xx99x0xx コンパートメント症候群(全身性筋萎縮)手術等なし 31 54.26 23.78 6.45% 79.32
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(手術等なし) 31 43.1 19.94 3.23% 82.81
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折(骨折観血的手術 大腿) 11 60.27 27.09 9.09% 86.09
070370xx99xxxx 脊椎骨粗鬆症(手術なし) 22.44
160800xx99xx0x 股関節大腿近位骨折(手術等なし) 15.22
【解説】
リハビリ病棟を併設しており、リハビリ目的の患者さんも多数受け入れています。
地域性もあり高齢者が多く、胸腰椎圧迫骨折や大腿骨骨折手術にも対応しています。
外科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
060335xx02000x 胆のう結石、胆嚢炎等(腹腔鏡下胆嚢摘出術等) 17 10.41 7.40 0% 74.41 腹腔鏡下胆嚢摘除患者用
060150xx03xxxx 虫垂炎(腹腔鏡下虫垂切除術等) 14 4.43 5.56 0% 33.29
060050xx99x30x 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(手術なし化学療法あり) 13 4.00 10.74 0% 68.38
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎(手術・処置等なし) 10 10.50 5.50 0% 62.40
060130xx99000x 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(手術・処置等なし) 7.39
【解説】
腹腔鏡を使った手術を多数行っています。(胃癌・大腸癌・胆嚢・鼠径ヘルニア・虫垂炎等)また、がん患者さんに対する抗癌剤治療も行っています。
鼠径ヘルニアは短期滞在手術でDPC対象外のため集計には上がってきませんが、胆嚢結石等の腹腔鏡下胆嚢摘出術に次いで2番目に手術件数が多い疾患です。
脳神経外科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内かつJCS10未満)(手術なし・エダラボンあり) 11 32.73 16.38 0% 81.55
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷(手術なし手術・処置等2なし副傷病名なし) 11 31.64 7.34 9.09% 78.00
01021xxxxx0x0x 認知症(手術等・副傷病名なし) 10 42.2 13.96 0% 83.3
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎(手術なし) 20.83
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫(JCS10未満)(手術なし・手術・処置等2なし・副傷病名なし) 19.10
【解説】
急性期の脳梗塞・脳出血だけでなく、回復期の患者さんの転院も受け入れています。回復期病棟を有するため、必要に応じて積極的にリハビリを行っています。
誤嚥をする患者さんに対しては積極的に嚥下造影検査を行い、リハビリテーションスタッフと栄養サポートチームとともに食事形態を整えたり嚥下機能訓練も行っています。
泌尿器科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症(手術・副傷病名なし) 21 16.43 12.34 0% 79.43
11012xxx99xx0x 上部尿路疾患(手術・副傷病名なし) 14 6.64 5.39 0% 52.50
110310xx01xx0x 腎臓または尿路の感染症(経尿道的尿管ステント留置術等あり) 14.59
110280xx97x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全(手術あり手術処置等1なし手術処置等2なし副傷病名なし) 17.78
010155xxxxx10x 運動ニューロン疾患等(人工呼吸あり・副傷病名なし) 18.64
【解説】
当院では尿管結石の患者さんが多く、体外衝撃波や経尿道的尿管ステント留置術による治療を行っています。
また、泌尿器系のがん患者さんに対する抗癌剤治療も行っています。
総合診療科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎(手術等なし) 30 34.30 20.83 10.00% 83.80
070370xx99xxxx 脊椎骨粗鬆症(手術なし) 10 47.5 22.44 0% 85.8
11001xxx99x0xx 腎腫瘍(手術等なし) 10 2.00 9.75 0% 59.6
01021xxxxx0x0x 認知症(手術・処置等2副傷病名なし) 13.96
040040xx99000x 肺の悪性腫瘍(手術等なし) 14.60
【解説】
誤嚥性肺炎など高齢者に特有の肺炎患者さんが多い傾向にあります。
他施設往診患者さんの緊急入院や処置目的の予定入院などにも対応しています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
癌の中で5大癌と呼ばれている、胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、肝癌の患者さんの人数を初発のUICC病期(ステージ)分類別、および再発に分けて集計。
患者数は延患者数。例えば一連の治療期間に入退院を繰り返した場合、同一患者さんに入退院を繰り返した回数をかけた数を延べ患者数とする。
初発再発病期分類
基準(※)
版数
Stage IStage IIStage IIIStage IV不明
胃癌 1 7
大腸癌 1 7
乳癌 11 1 7
肺癌 1 7
肝癌 1 7

※?1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

【解説】
健診が同施設にあり、健診での胃および大腸内視鏡検査も行っています。胃癌、大腸癌ともに当院では、内視鏡手術や腹腔鏡手術を積極的に行っています。
乳癌の手術後再発・化学療法施行症例が多い理由として、緩和ケア病棟を有するため癌の再発により緩和医療を必要とする患者さんを多く受け入れていることが挙げられます。
外科医師の入れ替わりの影響で、昨年度に比べ初発・再発癌共に患者数が減少しています。

※対象患者さんが10症例未満の場合、該当箇所に-(ハイフン)を入れています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
成人市中肺炎患者さんの人数を重症度別に集計。
重症度は成人市中肺炎診療ガイドライン(日本呼吸器学会)による重症度分類システム(A-DROP)を用いて分類。
患者数平均
在院日数
平均年齢
軽症 20 12.70 59.65
中等症 95 26.79 84.75
重症 25 28.24 87.80
超重症
不明
使用する指標
Age
男性70歳以上、女性75歳以上
Dehydration
BUN 21mg/dl以上または脱水あり
Respiration
SpO2 90%以下(PaO2 60torr以下)
Orientation
意識障害あり(肺炎に由来する)
Blood Pressure
血圧(収縮期)90mmHg以下
重症度分類と治療の場の関係
軽症
上記5つのいずれも満足しないもの
→ 外来治療
中等症
上記1つまたは2つを有するもの
→ 外来または入院治療
重症
上記3つを有するもの
→ 入院治療
超重症
上記4つまたは5つを有するもの
→ ICU入院
ただし、ショックがあれば1項目のみでも超重症とする
【解説】
当院は肺炎の中等症~重症患者さんが多く、平均年齢も高くなっています。高齢者ほど重症化することが多く、重症になるほど平均在院日数も長くなる傾向がみられます。
昨年度と比べて心不全や肺気腫などの合併症を有するDPC入院期間超えの患者さんが減少したため、重症患者さんの平均年齢はほぼ同じですが、平均在院日数は短くなったと考えられます。

※対象患者さんが10症例未満の場合、該当箇所に-(ハイフン)を入れています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
脳梗塞の患者数、平均在院日数、平均年齢、転院率を集計。
発症日から患者数平均在院日数平均年齢転院率
3日以内 36 50.25 82.86 6.67%
その他 24 76.75 73.92 0%
【解説】
脳梗塞を発症して3日以内に入院してくる患者さんが多くを占めています。
また、回復期リハビリ病棟を有するため、急性期治療後の回復期リハビリテーション目的の患者さんの受入も積極的に行っています。
患者さんそれぞれの症状に対して目標を設定してリハビリを行い対応を検討している為、やや長い平均在院日数です。

※対象患者さんが10症例未満の場合、該当箇所に-(ハイフン)を入れています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
各診療科別に症例数の多い手術件数を集計。
項目は手術コード(Kコード)に対する症例数、平均術前日数、平均術後日数、転院率、平均年齢、患者用パスの有無で、各診療科別に上位5つを掲載。

※対象患者さんが10症例未満の場合、該当箇所に-(ハイフン)を入れています。
外科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 30 1.77 13.77 0% 73.97 腹腔鏡下胆嚢摘除患者用
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 13 0.46 5.85 0% 66.85 腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術患者用
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 13 1.15 1.54 0% 71.38
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 10 12.1 19.6 0% 76.9
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの)
【解説】
腹腔鏡・内視鏡手術を主に行っています。
最も多い手術は腹腔鏡下胆嚢摘出術です。平均年齢は73.97歳で、高齢の患者さんも多く手術をしています。
整形外科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 17 3.88 47.35 5.88% 79.29
K0462 骨折観血的手術(前腕) 11 2.36 27.36 0% 65.45
K0463 骨折観血的手術(膝蓋骨)
K1342 椎間板摘出術(後方摘出術)
K037-2 アキレス腱断裂手術
【解説】
当院では高齢の患者さんが多く、転倒による大腿骨や前腕骨の骨折に対する手術を多数行っています。
件数は少ないですが、膝の人工関節手術等にも対応しています。
消化器内科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 61 0.41 1.34 1.64% 64.93
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) 11 3.36 2.36 0% 68.91
K688 内視鏡的胆道ステント留置術
K6872 内視鏡的乳頭切開術(胆道砕石術を伴う)
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみ)
【解説】
消化器内科では、胃・大腸内視鏡検査に力を入れています。
ポリープや内視鏡で摘出可能な早期癌に対し、1泊2日の短期入院で治療しています。昨年に比べて手術件数は増加傾向です。
循環器内科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 31 2 3.97 0% 69.23
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造 設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極)
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞)
【解説】
冠動脈ステント留置術等や心臓カテーテル検査等を積極的に行っています。冠動脈ステント留置術等は患者数が昨年度と比べて140%増えています。
また、ペースメーカー移植術やペースメーカー交換術等も行っています。ペースメーカーとは、心拍数が病的に少なくなった場合に、身体に埋め込み、人工的に電気刺激をおこなって心臓の働きを助ける役割をする機器のことです。
眼科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他) 67 0 1.19 0% 77.46
K2171 眼瞼内反症手術(縫合法)
K269 虹彩整復・瞳孔形成術
K282-2 後発白内障手術
K2822 水晶体再建術(眼内レンズを挿入しない場合)
【解説】
当院は白内障に対する水晶体再建術を主に行っています。白内障の紹介患者さんも積極的に受け入れています。
白内障以外にも、翼状方手術(弁の移植を要するもの)や眼瞼下垂手術(眼瞼挙筋前転法)、眼瞼内反症手術(皮膚切開法・縫合法)などにも対応しています。
外来でも麦粒腫切開、粉粒腫摘出術、後発白内障YAGレーザー、眼底レーザー治療(糖尿病網膜症、網膜裂孔など)などの手術を行っています。
泌尿器科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 16 2.56 11.13 25.00% 85.69
K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術
K7812 経尿道的尿路結石除去術(その他)
K7981 膀胱結石摘出術(経尿道的手術)
K783-3 経尿道的尿管ステント抜去術
【解説】
当院では尿管ステント留置術を行う高齢の患者さんが多いです。尿管ステント留置術とは、様々な疾患により尿が出にくくなった人の尿路に管(ステント)を入れる手術です。
また、体外衝撃波腎・尿管結石破砕術にも対応しています。体外衝撃波とは結石に対し体の外から衝撃波を当てて結石を小さく破砕し、尿から排出させるための手術です。
男性の発症患者さんが多く、予定入院の場合は、2日程度で退院出来ます。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

ファイルをダウンロード
播種性血管内凝固、敗血症、真菌症、手術・術後などの合併症の患者数と発症率を集計。
DPCで最も医療資源を投じた病名と入院のきっかけになった病名が『同一』か『異なる』か分類し集計。
※DPCコード:14桁から構成されており、ここで使用されているDPC6桁は病名による分類を表します。
DPC傷病名入院契機症例数発生率
130100播種性血管内凝固症候群同一
異なる
180010敗血症同一
異なる
180035その他の真菌感染症同一
異なる
180040手術・処置等の合併症同一 12 0.54
異なる
【解説】
播種性血管内凝固症候群(DIC)とは様々な基礎疾患により、全身の出血傾向と血栓が形成される重症な病気です。
敗血症も同様に全身性炎症反応の重症な病気です。

合併症の発生率は当然ながら低い方が良いとされています。
当院では透析シャント狭窄や消化器手術後の吻合部狭窄などの手術・処置目的の入院患者さんに対応しており、昨年度に比べて患者数が増加傾向にあります。

※対象患者さんが10症例未満の場合、該当箇所に-(ハイフン)を入れています。
更新履歴
リクルート
報奨金制度
ページ先頭へ