ワークライフバランスを実現できる働きやすい病院です。

あなたにあった働き方

それぞれのライフサイクルに合った「多様な勤務形態」として、短時間正職員制度を導入し、長く働き続けられる職場づくりを追及しています。

当院は、パートの他に短時間正職員もあります。ブランクのある方でも少しづつ業務拡大することで復帰できるような環境を提供できます。

先輩スタッフインタビュー

自己紹介をお願いします!

Tさん 緊急外来 2000年入職

新卒で入職し、内科病棟、次に外科病棟に勤務していました。2人目を出産して育休明けから救急外来に勤務しています。
救急外来では、救急搬送された患者さんの救急処置、外来受診された患者さんの診察介助と看護を実施しています。日勤業務が多いですが、夜勤業務も月に2~4回しています。
高校生の兄と院内保育園に通う妹、二児の母です。

子育て中Tさん
平日のスケジュールを教えてください。

  • 6:00

    6:00起床

    上のお兄ちゃんの朝食の準備とお弁当を作り、送り出した後に下の子の準備を始めます。

  • 7:40

    7:40家を出る

    混み合う時間なので焦らないよう余裕をもって出発しています。

  • 8:00

    8:00子どもを保育所に預ける

    先生のもとへ元気に走っていく姿を見送ります。

  • 8:15

    8:15出勤

    保育所は病院のすぐ近くだからスムーズに出勤できます。

  • 8:30

    8:30勤務開始

    仕事中は業務に集中します。注射中のT看護士

  • 17:30

    17:30勤務終了

    患者さんが多い日はあっという間に一日が終わる気がします。同僚と話すT看護士

  • 17:45

    17:45保育所にお迎え

    窓をのぞいてお迎えを待っていたり、駆けよる姿を見るときゅんとします。

  • 18:15

    18:15帰宅

    夕飯の準備など家事をこなす合間に、お兄ちゃんの塾の送迎に走りまわる日もあります。

  • 22:30

    22:30就寝

    明日に備えて早めに寝ています。

院内保育所を使う決め手・
ポイントになったことは?

私は2人目の出産後、育休明けから夜勤業務をすることを決めていました。院内保育所では、平日保育以外に休日保育・夜間保育も開所しています。子どもが平日保育で慣れ親しんだ先生と、夜間保育でも一緒に過ごせることは安心感がありました。上の子も院内保育所と夜間保育にお世話になった経験があって、幸いにもお兄ちゃんがお世話になったベテランの保育士さんがいらしたので、2人目の妹も安心して預けることができました。

微笑むT看護士

院内保育所を利用して良かったことや、
メリットについて教えてください。

インタビュー中のT看護士

希望すれば院内保育所にはスムーズに入所できるので、育休明けの保育所探しには困りませんでした。住んでいる場所や支援してくださる家族の環境、教育方針に合わせて他の保育所を選ばれる方もいらっしゃいます。その選択が自由なところもいいと思います。
院内保育所の先生の書いてくださる保育ノートが素敵で、大切な宝物になっています。私が見ていない子どもの様子・できるようになったこと・話したこと......その日その日の出来ごとが丁寧につづられています。日々読んで感動しています。何年か経ってノートを読み返すと、成長を感じてさらに倍の感動があります。

子育て中で、現在就職活動中の方への
メッセージをいただけますか?

保育所に預けて仕事をすることは、子どもに寂しい思いをさせそうで、仕事と子育ての両立は大変と感じられるかもしれません。私も最初のころは、ちゃんとごはん食べてるかな、熱を出さないかなと不安がありました。でも、院内保育所という近い場所でベテラン保育士さんと過ごせているという安心感に支えられて、看護師の仕事を続けることができました。
子どもにとっては、保育園で友達や先生と過ごす体験から得られるものが多くあります。看護師である自分にとっても、スキルを保ち安定した仕事を続けられるメリットがあります。看護師という仕事は一度退職すると、医療技術の進歩に追いつけないなどブランクが気になり、復帰をためらいがちなので......看護師でありつづけることが大切だと思っています。私は院内保育所を利用しながら仕事を続けられてよかったと思っています。当院には子育ての先輩がたくさんいます。悩んだ時には相談もでき、アドバイスをいただけるのが心強いですね。子育て中の方も、これから子育てが始まる方も、私たちと一緒に働きませんか。

自己紹介をお願いします!

Kさん 2病棟(内科病棟) 2018年入職

新卒で入職し、内科病棟に所属しています。
病棟ではフリー業務として、清潔ケア、部屋持ち看護師の補助、食事介助などを行っています。
現在は時短で6間勤務、夜勤は月1回しています。
子どもは、1歳の女の子が一人います。

子育て中Kさん
平日のスケジュールを教えてください。

  • 6:30

    6:30起床

    家事をして保育園の準備をします。

  • 8:00

    8:00家を出る

    時短勤務だから朝も少し余裕をもって出発できます。

  • 8:30

    8:30子どもを保育所に預ける

    私のほうを振り返ることなくお友達のもとへ走っていくので、心配はありません。

  • 9:15

    9:15出勤

    時短勤務なので、フルタイムの方より1時間遅い出勤です。

  • 9:30

    9:30勤務開始

    安心してるから子どものことはあまり考えず、業務に集中できています。同僚と打ち合わせ中のK看護士

  • 16:30

    16:30勤務終了

    時短勤務は帰る時間も早めです。夕飯の買い物も楽にできます。手を消毒するK看護士

  • 17:30

    17:30保育所にお迎え

    子どもは夢中で遊んでいる様子で、なかなか帰ろうとしません(笑)

  • 18:00

    18:00帰宅(洗濯、夕食の準備と片付け)

    旦那さんや、お互いの両親のおかげで、家事も育児も抱えこまずに分担できています。

  • 19:00

    19:00入浴

    子どもはパパが大好きでお風呂も一緒に入って楽しんでいます。
    私は一人でリラックスできます。

  • 20:00

    20:00子どもと遊ぶ

    この時間は寝る前の家族のお楽しみです。

  • 22:00

    22:00就寝

    日中よく動いてるおかげか、布団に入ると親子ですぐに寝てしまいます。

育休取得にあたって病院側のサポートは
何かありましたか?

妊娠を病院に報告した時点で、すぐにサポートをお話する時間を設けてくれて、「妊娠・出産・子育て支援マニュアル」をいただきました。天心堂看護部が作ったオリジナルのマニュアルです。フルタイムで働いている頃はバタバタの日々で余裕がないので、手続き等のチェックリストは効率的でとても助かりました。

インタビュー中のK看護士

育休中、育休明けで病院側から受けた
サポート内容について教えてください

インタビュー中のK看護士

育休中も復帰の準備や、困りごとがあればすぐ「妊娠・出産・子育て支援マニュアル」を見ていました。このマニュアルは看護部が作っているから、細かいとこまでよくできているんです。
あとね、育休期間中は、2か月に一度育休期間中のメンバーが子どもを連れて病院に集まるんですよ。病院の現状を聞いたり、育休中の仲間や現場の看護師ともコミュニケーションがとれる貴重な時間です。長い期間休むと、置いていかれるような不安を感じると聞くけれど、その心配はありませんでした。
今、平日保育は院外の保育所を利用していますが、病児保育では院内保育所を利用することがあります。他園よりもリーズナブルだし、予約を入れやすいので、院内保育所の病児保育はいざという時のお守りみたいな心強い存在です。

子育て中で、現在就職活動中の方への
メッセージをいただけますか?

子どもが生まれる前も、人間関係のよさと働きやすさは実感していました。家族ができると、さらにこの職場でよかったと思えるようになりました。時短勤務で定時に帰ることができるのも、「いいよ!早く帰りよ~」と声を掛けあう関係があってのもの。天心堂では、妊娠や出産が仕事を踏みとどまるきっかけにはならず、スムーズな通過点になっています。看護部のメンバーが支援マニュアル作成するなど、それぞれの経験を積み重ねて働きやすい環境を作ってくれたからなんでしょうね。私もいつかは支える側になるのかな。フルタイムか時短勤務、夜勤の日数も、その時その時のライフスタイルに合った働き方を選べる天心堂、おすすめです!

いろんな働き方ができます

働く時間・夜勤回数・日祝日の回数の
選択できます。

へつぎ病院では、正職員のなかでフルタイム職員Aと短時間職員のB~Fが選べます。 給与は月給制です。

勤務形態

身分 正職員A 正職員B 正職員D
労働時間/週 40時間 40時間 30~40時間未満
夜勤 制限なし 1回以上/月
かつ
2回以上/月
1回以上/月
かつ
2回以上/月
日曜・祝日 制限なし

業務にバリエーションがある。

へつぎ病院では、入院支援看護師、退院支援看護師として、法人内の他施設では、訪問看護師、在宅クリニック看護師、診療所看護師など、様々な部署や特殊な役割を担う看護師として働くことができます。

常勤と非常勤、勤務形態が容易に選べる。

へつぎ病院では、勤務形態の変更を柔軟に対応しています。

正職員A ⇒ 正職員D など。

働く場所が選べる。

天心堂の法人内異動が可能です。病院、診療所、介護施設、通所介護サービス、訪問看護ステーションなどがあります。

キャリアアップを支援する。

へつぎ病院では、働きながらの大学院への進学や、認定看護師の研修参加なども支援します。また、奨学金制度も活用できます。

給与(月額) (例)1年目看護師
総支給284,700円
(夜勤4回分含む・急性期病棟勤務)
勤務時間

日勤 :8時30分~17時30分
夜勤 :16時30分~翌9時30分

※上記時間帯での二交代制が基本パターンです。
※夜勤なし、土日勤務なし、フレックスによる週40時間未満勤務もあります。

待遇
昇給
年1回 / 賞与 年3 回
(年間4か月+期末は業績に応じて)
夜勤手当
1回13,000~14,000円
各種手当等
  • 資格手当
  • 職務手当(急性期病棟手当ほか)
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 交通費支給
  • 院内保育所・学童保育・病児保育設備完備
  • 入職祝い金20万円(規定による)
  • 職員寮あり
  • 診療費減免制度
  • 互助会(福利厚生倶楽部加入)

看護キャリアサポート室 あります!

看護キャリアサポート室では、看護職員のキャリア相談や、メンタルケア、働きやすさ・やりがいについて、専任の看護科長と看護師の計2名と一緒に考えることができる場所です。社会経験・看護経験豊富なスタッフによる対応で、あなたの夢を具体的にサポートし、また、抱えた不安や悩みを払拭するべく一緒に考えていきます。

看護キャリアサポート室の役割

日々の活動

  • 院内をラウンドして職員の顔を見て、元気で働けているか声かけをします。
  • 看護職員が抱えている悩みや不安等の問題があれば、一緒に考えます。

月毎の活動

  • 新人研修等に一緒に参加し、理解のフォローや実践中のアドバイスに活かしています。
  • 看護補助者会に参加し、検討課題の対策が効果を上げているか、実践の中で一緒に確認します。
  • 職場復帰プログラムに沿って、育児休業中の看護職員との集まりを開催し、子育ての状況や職場復帰後の不安等を聞きます。

年単位の活動

  • 新人看護師リクルート活動で、就職説明会や病院見学会を開催します。
  • 就職案内や奨学金の紹介目的で、学校訪問をします。

キャリアサポート室は、病院3階の中央にあります。プライバシーも配慮しておりますので、今のあなたのこと、色々お話し聞かせてくださいね。

先輩たちの働き方、いかがでしたか?

病院の支援制度や院内保育をうまく利用しながら、看護師の仕事と子育てを両立するお二人を紹介しました。天心堂では、夢や希望をもって看護師となられた方が、出産や育児を経験しながらもスキルアップして輝き続けられる......そんな支援を目指しています。

責任ある看護師の仕事と、出産や子育てなど家族の中の役割を両立するには、周りに頼ることも大切です。相談をして支援制度を利用したり、仲間に協力をお願いしたり、あなたらしく働ける環境を一緒に整えていきましょう。